複合現実感による『MR お天気お姉さん』を発表(おばかアプリ選手権)
10月30日(金)は、@IT 主催の 第3回『おばかアプリ選手権』 に参加してきました。
バカが付くほどマジメに、最新のユーザ体験の実現に取り組むクリエイターのカンファレンスです。

会場は、お台場 Zepp Tokyo 2F の TOKYO CULTURE CULTURE。
ゆりかもめの青海駅からスグ。
りんかい線の東京テレポート駅から歩いても、5分くらい。

開場前から入場待ちの長蛇の列!!
さすが「おばかアプリ選手権」!!
と思いきや…、清春(きよはる)さんの 『The 41st Birthday』 というイベントが
1F で同日開催されていたらしい。w
川崎の発表 『MR お天気お姉さん』の資料はこちら (slideshare)。
MR は Mixed Reality(複合現実感)の略で、リアルとバーチャルを融合させる
表現手法です。よくある FLARToolKit+Papervision3D の組合せも MR ですね。

AR(拡張現実感)とは、ドラゴンボールの「スカウター」に始まり、
最近では話題の「セカイカメラ」みたいに現実空間を拡張するもの。
対して昔懐かしい VR(拡張仮想感)は、「バーチャファイター」などなど
例えば 3D CG を使って仮想空間を表現するもの。Papervision3D の登場で、
現在は手軽にウェブサイトでも 3D 表現を組み込めるようになりました。
これらが徐々に融合し始めているのが、現在の MR(複合現実感)の状況。
今回は、MR を利用した新しいプレゼンテーション手法について発表しました。
おばかアプリ選手権では、「おっぱいは正義」 という名言があり、
「プレゼンで、おっぱいを出すのが必須」との同僚からの事前情報を入手。
急遽、前日に『MR おっぱい』もデモに追加しました。

『MR おっぱい』のデモ風景。(※事前テスト時にキャプチャしたサンプル)
こんな感じで、おっぱい+スピーカー本人+背景を画像合成できます。
背景画像がプレゼンのスライドになっています。
プレゼン中、いつでも「おっぱい」を MR できるわけです。

ちなみに、この『おっぱい』は、川崎の Flash の師匠 trick7 謹製。(↑メイキング写真)
彼は、ActionScript を書くだけでなくて、おっぱいも描けます。
透過 PNG になっていて、よく見ると、乳頭のテカりとか質感も再現されています。
ありがとう!!
もちろん、お約束とはいえ「おっぱい」ネタばかりやっていたわけではなくて、
実装技術として LiveChromaKey、LivePointers、AVIEncoder についても解説。

このうち新登場の AVIEncoder は、リアルタイムに Flash の stage を録画して、
サーバを使わずに、ローカルのみで .avi 動画ファイルを生成する ActionScript
ライブラリです。Flash 10 または AIR に対応。そのうち公開する予定です。
現地でデモした際に保存した動画は こちら。(ご興味の方はお問合せ下さい)

最後に少し、Mashup Award 5 (MA5) の宣伝もさせていただきました。
今週 11月4日(水)23:59 が、作品応募〆切になっています。
「おばかアプリ」を作って応募すると、100万円がもらえます。(少し違う)
おばかでない、マジメなアプリ・ウェブサイトの応募も大歓迎です。
みなさん、ぜひご応募ください!
⇒ 応募はこちらから

KAYAC さんからの発表。
KAYAC は「おっぱい」だけでなく「パンティ」にも取り組んでいる会社だそうです。
パンティを裏返しにもできるのは、本当にリアル。これも MR(複合現実感)ですね。
KAYAC さん以外にも、皆さん“おばか”なアプリを披露されて、楽しめました。
ありがとうございました。また次回期待しています!
バカが付くほどマジメに、最新のユーザ体験の実現に取り組むクリエイターのカンファレンスです。

会場は、お台場 Zepp Tokyo 2F の TOKYO CULTURE CULTURE。
ゆりかもめの青海駅からスグ。
りんかい線の東京テレポート駅から歩いても、5分くらい。

開場前から入場待ちの長蛇の列!!
さすが「おばかアプリ選手権」!!
と思いきや…、清春(きよはる)さんの 『The 41st Birthday』 というイベントが
1F で同日開催されていたらしい。w
『MR お天気お姉さん』
川崎の発表 『MR お天気お姉さん』の資料はこちら (slideshare)。
MR は Mixed Reality(複合現実感)の略で、リアルとバーチャルを融合させる
表現手法です。よくある FLARToolKit+Papervision3D の組合せも MR ですね。
AR(拡張現実感)とは、ドラゴンボールの「スカウター」に始まり、
最近では話題の「セカイカメラ」みたいに現実空間を拡張するもの。
対して昔懐かしい VR(拡張仮想感)は、「バーチャファイター」などなど
例えば 3D CG を使って仮想空間を表現するもの。Papervision3D の登場で、
現在は手軽にウェブサイトでも 3D 表現を組み込めるようになりました。
これらが徐々に融合し始めているのが、現在の MR(複合現実感)の状況。
今回は、MR を利用した新しいプレゼンテーション手法について発表しました。
“おっぱいは正義ですからね”
おばかアプリ選手権では、「おっぱいは正義」 という名言があり、
「プレゼンで、おっぱいを出すのが必須」との同僚からの事前情報を入手。
急遽、前日に『MR おっぱい』もデモに追加しました。

『MR おっぱい』のデモ風景。(※事前テスト時にキャプチャしたサンプル)
こんな感じで、おっぱい+スピーカー本人+背景を画像合成できます。
背景画像がプレゼンのスライドになっています。
プレゼン中、いつでも「おっぱい」を MR できるわけです。

ちなみに、この『おっぱい』は、川崎の Flash の師匠 trick7 謹製。(↑メイキング写真)
彼は、ActionScript を書くだけでなくて、おっぱいも描けます。
透過 PNG になっていて、よく見ると、乳頭のテカりとか質感も再現されています。
ありがとう!!
技術解説+宣伝
もちろん、お約束とはいえ「おっぱい」ネタばかりやっていたわけではなくて、
実装技術として LiveChromaKey、LivePointers、AVIEncoder についても解説。
このうち新登場の AVIEncoder は、リアルタイムに Flash の stage を録画して、
サーバを使わずに、ローカルのみで .avi 動画ファイルを生成する ActionScript
ライブラリです。Flash 10 または AIR に対応。そのうち公開する予定です。
現地でデモした際に保存した動画は こちら。(ご興味の方はお問合せ下さい)
最後に少し、Mashup Award 5 (MA5) の宣伝もさせていただきました。
今週 11月4日(水)23:59 が、作品応募〆切になっています。
「おばかアプリ」を作って応募すると、100万円がもらえます。(少し違う)
おばかでない、マジメなアプリ・ウェブサイトの応募も大歓迎です。
みなさん、ぜひご応募ください!
⇒ 応募はこちらから
KAYAC は、MR パンティ?

KAYAC さんからの発表。
KAYAC は「おっぱい」だけでなく「パンティ」にも取り組んでいる会社だそうです。
パンティを裏返しにもできるのは、本当にリアル。これも MR(複合現実感)ですね。
KAYAC さん以外にも、皆さん“おばか”なアプリを披露されて、楽しめました。
ありがとうございました。また次回期待しています!
おっぱいバレー [DVD]
VAP,INC(VAP)(D)
ユーザレビュー:
ナイスおっぱい!!こ ...
綾瀬はるかのおっぱい ...
おっぱいを見てみたい ...

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
VAP,INC(VAP)(D)
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
この記事へのコメント