FDT (Eclipse) が起動しなくなったら .snap を消す
ActionScript の開発環境として Eclipse ベースの FDT を試しています。
「loading workbench」という起動画面で止まってしまうことがあります。
FDT の再インストールでは治らず、workspace の作り直しが必要で大変でした。
起動中の ~/Documents/workspace/.metadata/.log のログファイルを覗くと、
とのこと。
FDT でなくて Eclipse の情報を探したら、.snap というファイルを削除すれば良いとのこと!
http://blogs.yahoo.co.jp/prototypex4/23806678.html
http://greenxworld.blog54.fc2.com/blog-entry-34.html
載っている情報を元に、下記のファイルを削除してみましたが、解決しません。
以下の .snap ファイルも削除してみたら、無事に起動するようになりました。
これで良いのか分かりませんが、とりあえず、起動したので良かった良かった。
PS)
2月13日現在、kawa.net ドメインが expire していて、メール・ウェブが通じません。
1997年2月から使っているので、失いたくないなあ。更新したのでそのうち直ると思う。
「loading workbench」という起動画面で止まってしまうことがあります。
FDT の再インストールでは治らず、workspace の作り直しが必要で大変でした。
起動中の ~/Documents/workspace/.metadata/.log のログファイルを覗くと、
!ENTRY org.eclipse.core.resources 2 10035 2010-02-14 00:09:55.118
!MESSAGE The workspace exited with unsaved changes in the previous session; refreshing workspace to recover changes.
とのこと。
FDT でなくて Eclipse の情報を探したら、.snap というファイルを削除すれば良いとのこと!
http://blogs.yahoo.co.jp/prototypex4/23806678.html
http://greenxworld.blog54.fc2.com/blog-entry-34.html
載っている情報を元に、下記のファイルを削除してみましたが、解決しません。
rm -f ~/Documents/workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.core.resources/.projects/*/.*.snap
以下の .snap ファイルも削除してみたら、無事に起動するようになりました。
rm -f ~/Documents/workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.core.resources/.snap
これで良いのか分かりませんが、とりあえず、起動したので良かった良かった。
PS)
2月13日現在、kawa.net ドメインが expire していて、メール・ウェブが通じません。
1997年2月から使っているので、失いたくないなあ。更新したのでそのうち直ると思う。
この記事へのコメント