iPhone・iPadの搭載CPU・メモリ容量・GPU・OSバージョンまとめ
iPhone・iPod touch・iPad 各機種に搭載されている CPU・周波数・メモリ容量、
GPU(OpenGL-ES バージョン)をまとめました。
ただし、iPod touch 第1世代の初期版は400MHzだったらしい。
また、iPod touch 第3世代のうち8GBモデルは実質的に第2世代のハードウェアだったらしい。
ちなみに、Apple TV の CPU・メモリ・GPU は、iPad と同レベル。
Info.plist の「Required device capabilities」(UIRequiredDeviceCapabilities)で
例えば armv7 と opengles-2 を指定すると、iPhone 3GS 以降の機種に限定されるので、
メモリ容量も 256MB 以上と決まる。
UIRequiredDeviceCapabilities で iPhone 4 を限定する方法ってあるのでしょうか?
メモリ容量は、Retina ディスプレイ、広いディスプレイサイズを指定するキーはないのかな?
発売日を見ると、周期性があって、
・iPhone: 6月下旬~7月上旬
・iPod Touch: 9月上旬
・iPad: 4月上旬?
に発売されることが分かる。もうすぐ iPad2 が登場しそう!
iOS のメジャーバージョンアップの日付と、リリース時に
ターゲットとなっていると思われるデバイスをまとめました。
新しいデバイスの発売に合わせて(先立って)、
iOS のメジャーバージョンアップがリリースされています。
バージョン 2.2 と 4.2 は特例みたいですね。4.2 は Apple TV 発売後のタイミングです。
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPhone
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPod_Touch
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPad
・http://en.wikipedia.org/wiki/IOS_version_history
・UIKit Keys - UIRequiredDeviceCapabilities
・OpenGL ES Programming Guide for iOS - Platform Notes
・iPhone・iPad のソフトウェアキーボードのサイズ・縦横比まとめ
GPU(OpenGL-ES バージョン)をまとめました。
Release Date | Device | CPU | Freq | Memory | GPU |
---|---|---|---|---|---|
2007/06/29 | iPhone (Original) | ARM11 (armv6) | 412MHz | 128MB | PowerVR MBX (opengles-1) |
2007/09/05 | iPod Touch | ||||
2008/07/11 | iPhone 3G | ||||
2008/09/09 | iPod Touch (2nd Gen) | 533MHz | |||
2009/06/19 | iPhone 3GS | Cortex-A8 (armv7) | 600MHz | 256MB | PowerVR SGX (opengles-2) |
2009/09/09 | iPod Touch (3rd Gen) | ||||
2010/04/03 | iPad | Apple A4 (armv7) | 1GHz | 256MB | |
2010/06/24 | iPhone 4 | 512MB | |||
2010/09/08 | iPod Touch (4th Gen) | 256MB |
ただし、iPod touch 第1世代の初期版は400MHzだったらしい。
また、iPod touch 第3世代のうち8GBモデルは実質的に第2世代のハードウェアだったらしい。
ちなみに、Apple TV の CPU・メモリ・GPU は、iPad と同レベル。
Info.plist の「Required device capabilities」(UIRequiredDeviceCapabilities)で
例えば armv7 と opengles-2 を指定すると、iPhone 3GS 以降の機種に限定されるので、
メモリ容量も 256MB 以上と決まる。
UIRequiredDeviceCapabilities で iPhone 4 を限定する方法ってあるのでしょうか?
メモリ容量は、Retina ディスプレイ、広いディスプレイサイズを指定するキーはないのかな?

・iPhone: 6月下旬~7月上旬
・iPod Touch: 9月上旬
・iPad: 4月上旬?
に発売されることが分かる。もうすぐ iPad2 が登場しそう!
iOS メジャーバージョン
iOS のメジャーバージョンアップの日付と、リリース時に
ターゲットとなっていると思われるデバイスをまとめました。
新しいデバイスの発売に合わせて(先立って)、
iOS のメジャーバージョンアップがリリースされています。
Release Date | Version Number | Targeted Device |
---|---|---|
2007/06/29 | 1.0 | iPhone (Original) |
2007/09/14 | 1.1 | iPod Touch (1st Gen) |
2008/07/11 | 2.0 | iPhone 3G |
2008/09/09 | 2.1.1 | iPod Touch (2nd Gen) |
2008/11/21 | 2.2 | |
2009/06/17 | 3.0 | iPhone 3GS |
2009/09/09 | 3.1 | iPod Touch (3rd Gen) |
2010/04/03 | 3.2 | iPad |
2010/06/21 | 4.0 | iPhone 4 |
2010/09/08 | 4.1 | iPod Touch (4th Gen) |
2010/11/22 | 4.2.1 |
バージョン 2.2 と 4.2 は特例みたいですね。4.2 は Apple TV 発売後のタイミングです。
参考ページ
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPhone
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPod_Touch
・http://en.wikipedia.org/wiki/IPad
・http://en.wikipedia.org/wiki/IOS_version_history
・UIKit Keys - UIRequiredDeviceCapabilities
・OpenGL ES Programming Guide for iOS - Platform Notes
・iPhone・iPad のソフトウェアキーボードのサイズ・縦横比まとめ
この記事へのコメント